マジェルカの意味
皆さん、こんにちは。
マジェルカの新人メンバーのM.Mです。
全国的に暑さが続き、体調崩していませんか?
熱中症には、気をつけてください。
私は、暑さには強いので元気です。
さて、マジェルカで働き始めて約2週間が経とうとしています。
接客を通して、マジェルカには初めて来る人や常連さんなど様々な方がお見えになり、話しているうちにこちらも勉強になることが多いです。
そんな中で、今日、外でお店の前を通りがかった年配の方が、マジェルカの看板を見て、「マジェルカはどこの言葉で、どういう意味なんですか?」と質問され、私は意味を考えたこともなかったので、答えられませんでした。
でも、マジェルカのロゴが渦巻きになっているので、なんとなく混ぜることを崩してマジェルカという名前になったのかなと考えていたら、その通りでした。
ラテン語でも外国語でもなんでもなく日本語の「混ぜる」を崩した言葉らしいです。
マジェルカの商品は、色とりどりでいろんな色を組み合わせた商品が多いので、色を混ぜるという意味でマジェルカという名前になったのではないかと私は独断で考えてましたが、実は下のような意味があるのです。
“マジェルカ”というちょっと変わった店名は「混ぜる」をもじったもの。
人間の目的に合わせて杉やひのきばかりが植えられた意図的で画一的な森。
そのアンバランスさが生んだ問題が時を経て今、様々な形で表れてきています。
そんな今、森の力を発揮する為に見直されているのが、本来の自然がそうであった
様々な雑木が混ざりあった森であり、そういう森こそが、生み出す恵みや災害など
に対する力であったりといった、本来持っていた森の力を発揮できるそう。
それは人間社会でも一緒なのではないでしょうか。
様々な個性や特性のヒトやモノが関わり合い混ざり合う社会こそ、健康的な社会なのかも。
そんな思いから名付けた「マジェルカ」という名前。
ロゴマークは混ざり合う渦巻きをイメージしました。
これからも、接客を通して色々なお客さんとお話するなかで自分の見解も広げられるようにしていきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。