ウェルフェアトレードのインパクトって??
梅の花も少しずつ開き始め、春の足音が聞こえてきましたね🌸
本日は先週土曜日に久しぶりに開催したマジェルカCaféについて、私イトウよりご報告します。
今回のマジェルカCaféのメインティッシュは・・・ヤマト福祉財団助成により今期実施した「ウェルフェアトレードのインパクト・ニーズ調査」の結果報告!
ウェルフェアトレードをより深く理解してもらいたい! という想いで参加を呼びかけたところ、実際に自主製品製作をされている事業所の方だけでなく、自治体の方や、ウェルフェアトレードに興味を持つ一般の方など、様々なバックグラウンドを持つ方がご参加下さいました。
調査は①マジェルカと取引をしていない福祉事業所 ②マジェルカと取引をしている福祉事業所 という二つのグループにわけて行い、①に対しては現在抱える課題やニーズについて、②に対してはマジェルカ取引開始後の様々な「変化」や現在抱える課題について伺いました。
10年以上にわたって数々の事業所と取引をさせていただき、ウェルフェアトレードによる沢山のポジティブな変化を「肌」では感じてきたものの、マジェルカがそれらを「調査」し取りまとめたのは今回が初めて。
そして、その内容を分析してわかったことは、事業所の皆さんが変化を実感しているのは「商品」「販売」のみならず、「利用者さんやスタッフの意識変化や行動変容」でもあること。そして、特に利用者さんの変化をもたらした一番の要因は・・・・ほかでもなく「自分が手掛けた製品が市場で売れる」という「社会との対等な関わり合い」だったのでした✨
参加者から寄せられたのは「今回調査されたものは今まで様々な機関が調査したものと違って、作業所の自主製品の抱える課題が浮き彫りになっていて共感できる内容でした。」といったご意見や「課題解決をマジェルカに期待したい」というご意見も。
また、一般の方からは「可愛い雑貨としてみていたが、こんなにディープな世界だとは知らなかった。」「自分が今後どのように関われるか考えたい・・・・」という声も。
ーー事業所はなぜ自主製品を作ろうと思うのか?
ーー何が製作と販売のボトルネックになっているのか?
ーーウェルフェアトレード参加により、課題は解決するのか?
などなど、知ってみたくはないですか?
こちらの報告書を読んでみたい!という方は、是非こちらからお申込みください。追ってデータを共有させていただきます。https://forms.gle/1MT9Qf9kHSdA9YkFA
是非沢山の方に、ウェルフェアトレードのリアルな効果をしっていただき、ウェルフェアトレードの輪を広げる仲間になっていただければと思います✨✨
そして最後になりますが、、、アンケートにご回答いただいた事業所の皆様、そして調査のとりまとめをお手伝いいただいたボランティアの皆様、、、ご協力本当にありがとうございました~!