FREE POP EXPO
こんにちは!
今日、さる方から「最近ブログ更新してないねぇ」とチクッと言われてしまったワタシです。
さて、先週の9/13から大阪の梅田LOFTさんで、日本全国のウェルフェアトレード商品、
いわゆる障がい者の方々が関わった商品の展示販売の企画が始まりました!
しかも雑貨だけという!
リーフレット右下のspecial thanksにはちゃっかりマジェルカの名前も入れてもらって
いますが、今回マジェルカは展示商品のセレクトや調達窓口としてお手伝いさせて
もらいました。
出品に至らなかった相手先を含めると50位(たしか)の施設さんや団体さんの商品情報を整理
出品に至らなかった相手先を含めると50位(たしか)の施設さんや団体さんの商品情報を整理
したり交渉したりする作業というのはさすがにちょいと大変でした・・・
今回マジェルカとしても初めての相手さんもあったので、交渉以前に商取引に関する意味の
説明や意義を伝えるところから必要なんてケースも少なからずありましたが、それは今までの
経験からも折り込み済みのコトではありましたが残念ながら双方の納得に至らず、出品に
ならなかった相手もあったり。
それにしても、今回LOFTさんに出したのがマジェルカでお付き合いある全部ではないし、
それにしても、今回LOFTさんに出したのがマジェルカでお付き合いある全部ではないし、
いま日本で福祉施設の商品をこれだけ集められるのはマジェルカをおいて他にないん
じゃないか!?
と少しだけ調子に乗ってみる位はいいですか。
それはさておき、ただ並べて売るのではなく、これら商品の価値を見せる為の色んな工夫が
それはさておき、ただ並べて売るのではなく、これら商品の価値を見せる為の色んな工夫が
こらされた売場になっています。
私は現場には行けていないのですが出来上がった会場の画像を送って頂いたので早速一部ですが
ズラズラッとご紹介しましょう。
今回は工房コーナーとして「しょうぶ学園」さんや「工房まる」さんのコーナーが作られています。
今回は工房コーナーとして「しょうぶ学園」さんや「工房まる」さんのコーナーが作られています。
こちらは「やまなみ工房」さん
マジェルカでもおなじみのモノたち。
紙モノ中心のコーナーですがこうやって集めるてみると色々とあるものですね。
これもいちおう紙モノです。
布モノコーナー。
まさにギッシリです。
小物づかいの展示がマジェルカにも参考になります。
おなじみporiffも登場です。
SLOW LABELさん、今回お初のお取り引きです。
ガラスコーナー、全体の中で少ないですね、それなりのガラス製品作っている施設さんは。
ご存知「福祉施設発!こんなにかわいい雑貨本」です。
もともとはこの本に載っている商品をベースにその他マジェルカ提案で商品を集めて欲しいと
いうリクエストでした。
その為に、今回をきっかけに初めてお取り引きをする事になった施設や団体さんもありました。
しかしこの本に載っているとはいえ、欲しいと言われたからとはいえマジェルカから商品を
出す形になる以上は実物がどんなモノか把握しておきたいので事前に取り寄せたりもしました。
結果残念ながらLOFTさんのような場所で商品として出すには・・・というモノがあったのも
事実でした。
(LOFTさん側は別にそんなにウルサい事おっしゃってはいなかったのですが・・・)
そして今回はこの雑貨本のO田さんも関わってこの企画限定でカタログも作成しました!
これはスゴい事ですよ!
そして商品を出した施設さん達にとっても嬉しいですよ!っつーか喜んでほしい。
つーかなにも感じなきゃおかしい!!
だって!
これを
こうやって
今回お世話になったLOFTのF田さんやその他関わった方々が自ら手作りですよ!
(ワタシ手伝いに行ってないけど・・・)
で出来たのが
こんなシャレオツな冊子(上の段の)です!
LOFTさん、告知も全力です。
ありがたや(涙)
そもそもマジェルカが福祉施設商品のこんな素敵な売場作りに携われたのは、もともとLOFT
さんとお付き合いをされていて、先日NHKにも出演した滋賀でteam coccoriという活動で
「でも、どーやって商品集めるん?」となった時にマジェルカにその役割を押し付けて与えて
下さったのでした。
ありがたいですねっ♪
でも、(でもってなんだ?)皆さんで夜遅くまで掛けて飾り付けた会場の写真を見た時
には実際感動しましたよ。
O田さんも写真送って来てくれたし、LOFTのT田さんからも100枚近くの写真が送られて
来て、それだけでもLOFTさん側のこの企画に対する気持ちも垣間見えたようで、それも
嬉しかったりして。
そして実は普段そういう商品達を売場として展開しているマジェルカにとってはなんだか
悔しくもあった。
でもいい悔しさ。
負けない位にもっともっと素敵な売場、素敵な売り方をしていきたいと思えるきっかけに
なりました。
そして、やはりそれが出来るんだという再確認にも。
最後にちょっぴりチクッと・・・
福祉施設の皆さん、「やってもらう」という事が当たり前になりすぎて、その事に対して
無感動にはならないで下さいね。